top|委員長挨拶|電池討論会|新電池構想部会|共催事業|協力・協賛事業|役員|入会案内|リンク |Highlights from PRiME2016|更新履歴
入会のご案内1.活動内容
本委員会は電気化学会に所属する専門委員会の一つであって産官学協同して電池に関連する学術ならびに技術の進歩向上に資することを目的として、次の事業を行う。
1)数回の定例委員会を開催する。定例委員会は委員の会合とし、次の事項を行う。
(1) 委員会の運営に関する審議。
(2) 電池に関する講演会。
(3) 電池に関する見学会。
2)公開の電池技術委員会講演会を開催する。
3)公開の「電池討論会」を主催する。
4)その他本委員会の目的に一致する諸種の事業を行う。
2.入会資格
電気化学会会員であることが望ましい。
3.会員サービス
行事(講演会等)の案内及び無料参加。
「電池技術」誌(年1回発行)及び関連資料の配布。
電池討論会への割引料金での参加。
4.問い合わせ先
〒615-8510 京都府京都市西京区京都大学桂A2-423
京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 安部研究室内
電池技術委員会事務局
Tel 075-383-7193
E-mail:cbt-ecsj[at-mark]elech.kuic.kyoto-u.ac.jp ([at-mark] を半角@に変更してください)